
グッドタイムホーム5・山王公園では2Fいきいき広場にてご入居様の心や身体の健康を考えた体操やレクリエーション、趣味活動などを行なっております。
その他に、体力を持続していきたい方や何らかの疾病や転倒による骨折後、病院での一定期間のリハビリを終えた御入居様に対してリハビリ(機能訓練)サービスを提供できる施設です。

特定施設での機能訓練は他職種でも認められていますが、グッドタイムホーム5・山王公園ではリハビリの専門家である理学療法士や作業療法士が在籍しているため、ご入居様の生活や心身の状態の相談に応じ検査を行なった上で、それぞれのご入居様に適したプログラムを提案していきます。

福祉器具の選択には、身体と福祉器具の知識、それに多くの経験を必要とします。
歩行補助具や車椅子など福祉用具の種類は非常に多く、その中から効果的な福祉器具を取捨選択をすることは非常に難しいです。心身機能に適合しない福祉器具を選択してしまうと身体が歪んだり、痛みが出てくる等の二次障害を引き起こす可能性もあります。

グッドタイムホーム5・山王公園では、リハビリの学習を行った介護スタッフが、専門家の指導を受けて機能訓練を行っています。専門家以外の介護職員としての視点が入ることで、より生活に密着したリハビリテーションの提供が可能となっています。

病気や加齢により、趣味活動を諦めてしまう方がよくみられます。当施設のリハビリは、単純に身体の状態をよくするだけではなく、精神面や身体の状態を評価した上で、趣味を再開出切る工夫などの相談も応じることが出来ます。

リハビリの対象は身体だけではありません。精神面による問題から身体に影響がきている場合もあります。また、認知症も安心した生活を送るための問題となる場合があります。これらの問題に向き合い、安心した生活を送ることが出来るよう支援していきます。